「親力」診断テスト (mag2books)
|

|
商品カテゴリ: | 妊娠,出産,子育て,育児,幼児教育,母親学習
|
セールスランク: | 137131 位
|
発送可能時期: | 納期は下記のボタンを押してご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,575 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
わかりやすいシステムで、飽きずに読み進められる。自分の親力を俯瞰できる本だった。
筆者の本はほとんど追っかけている。
このメルマガもとっているのだが、一冊の本になってまとまると、自分の「親力」を俯瞰できて、とてもよかった。
子どもとのシチュエーションに対して、4択。それぞれの回答に、4段階の評価と、いい点、悪い点の解説。
システマチックな印象だが、それは物事への気付きや反省を促すため、読み側の興味を継続させるために、わかりやすいシステムを使っているのだった。
メルマガだと、毎回の回答についての反省や、あってて良かったなどの喜びはあるのだが、自分の子どもへの態度や傾向を見るまでにはいたらない。
それが書籍になることで、一貫した姿勢(良いのも悪いのも)や、筆者の主張が読み取れて、とても勉強になった。
持っていて、また困った時には読み返したい本だった。
あなたの「親力」を試すケーススタディ
小学校の子供を持つ親が必ず出会うであろう場面に遭遇したときの行動について判定されます。
自分が今まで子供に対して最善の行動をとってきたか、また逆に子供の頃に育てられてきたか考えさせられる一冊でした。
大変参考になります
二児の父親です。
上の子が小学生になり、いろんなことが起きますが、その時々に参考になります。
また、妻と一緒に子育ての話に花が咲き、父親の方にもお勧めです。
インフォバーン
「かしこい子」になるやわらか親力! 「友達力」で決まる! 子供の「人間関係力」を育むために、親にしかできないこと 伸びる子に育てる! 最新版 親力ドリル 「楽勉力」で子どもは活きる! 親ががんばらないほうが子どもは伸びる!―子育てでいちばん大事なこと
|
|
|
|
|