伊東四朗一座 ~旗揚げ解散公演~ 喜劇 熱海迷宮事件 [DVD]
|
![伊東四朗一座 ~旗揚げ解散公演~ 喜劇 熱海迷宮事件 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/2169D16YKBL._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | DVD
|
セールスランク: | 18705 位
|
納期: | 通常1〜2週間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 5,040 (税込)
|
ご購入前にご確認下さい
このウェブサイトはアマゾンウェブサービスにより運営されております。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
至福の120分
あ〜楽しかった!笑った、笑った(^^)! 「ザ・チャンス!」以来の四朗さんフリークの私、Amazonで購入して手元に届いたときにも思わず「ニン!」と言ってしまった。 さて内容ですが、「いい加減にしてみました」とは少し違い、お芝居です。劇中にはもちろん“コント”“ギャグ”が満載!そんなことは当たりまえ〜という感じですが、現在、この古典的?とも言える東京の喜劇(大阪とは違う)は観ることが他ではできないと思う。劇団SETを率い、笑いに関しても妥協を許さない「三宅裕司」浅草喜劇の薫りを残す最後人「伊東四朗」が競演しているのだ!すばらしい〜。“すぐに歌にしてしまう”シリーズは必見!はっきり言って知らない歌もあるが関係はない。昔、小松政夫さんのネタで「悪いね、悪り〜ね、ワリーネ・デードリッヒ」や「何を裕次郎、島倉千代子」などがあったが、雰囲気は似ているがダジャレのレベルでの違いはシチュエーション、過去のものでは“泥棒”“葬儀屋”“人命救助”など、本来笑いのない場からの“ギャグ”なのだ、笑いにはこの『緊張と緩和』が大切。 身近なところでは、お葬式の時に足が痺れて歩き方が変な人を観るとおかしくて笑ってしまう・・・(ちょっと違うかな?) 今回の出演者では東八郎の息子:東貴博、地味だがいい雰囲気を出している。ラサール石井は本線とは言えないが重要な役、この人も凄まじい笑いの哲学を持った人です。小宮孝泰は脇を固めるのには欠かせない。小倉久寛はズルイ!そのままで面白いんだから。三宅裕司とのコンビネーションは55号を見ているようだ。そして女優:河本千明、初めて見る人。このメンバーの中で色あせずすばらしいです。 本当にお腹いっぱい。でもまた観たいですね〜。まだ観ていない人!絶対オススメのDVDです!!
アミューズソフトエンタテインメント
伊東四朗一座 ~急遽 再結成公演~ 喜劇 芸人誕生物 [DVD] 伊東四郎生誕?!七十周年記念「社長放浪記」 [DVD] 熱海五郎一座 楽曲争奪ミュージカル 静かなるドンチャン騒ぎ [DVD] いい加減にしてみました [DVD] いい加減にしてみました2 [DVD]
|
|
|
|
|